四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)

なぜ?他院では改善しなかった五十肩が当院の施術で改善するのか?

なぜ?他院では改善しなかった五十肩が当院の施術で改善するのか?

さいたま市西区で四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)に対処したいとお考えのあなたへ

初めての方限定キャンペーン

※「初めての方限定キャンペーン」は平日のみとさせていただきます。(土日祝不可)

あなたは今、こういったことでお悩みではありませんか?
  • 腕が上がらなくなった…
  • 肩がとてつもなく痛い…
  • 肩以外の関節まで痛くなってきた…
  • 髪が後ろで結べなくなった…
  • 何かを持った拍子に激痛が走る…
そのお悩みを、当院が解決いたします。

四十肩、五十肩にはこんな症状が…

四十肩、五十肩(正式には五十肩としか言わず、肩関節周囲炎のことをさします)は、「関節を構成する骨、軟骨、靱帯や腱などが老化して肩関節の周囲に組織に炎症が起きること」が原因で起こる状態だと定義されています。

 

老化が原因ですので、50歳代に多く見られます。

 

五十肩は自然に治ることもありますが、悪化すると以下のような症状が強く出現します。

 

  • 腕が上がらなくなる
  • 肩に痛みがある(特に運動時や夜間)
  • 肩以外の関節まで痛くなる
  • 髪が後ろで結べなくなるなどの、生活の動作が困難になる
  • 何かを持った拍子に激痛が走る

等々…

 

これ以外にも様々な症状が出現しますので、何の病期が原因で症状が出ているのかがわからないこともあるようです。

 

人によって出現する症状や程度は違うので、「この症状はあてはまるけど、この症状にはあてはまらない」ということもあります。

 

一般的な四十肩、五十肩にはどう対応したらいいの?

まずは、四十肩、五十肩が生じやすい動作を行わないよう生活内の動作を改善することが重要です。

 

先ほどご説明したように、動作時に痛みが強くなることがありますので、動作が強く出るような動作をやめるよう意識するなどの習慣を整えることが、すぐにでも始められることでしょう。

 

自身の生活内での習慣改善で症状が緩和したという方もいらっしゃいますが、症状が改善しない、悪化する、他にも気になることがあるのであれば、すぐに医療機関を受診してください。

 

医療機関を受診すると服薬・注射をすることになったり、正しい生活習慣の整え方を教えてもらえることや、運動療法などの提供、手術などが行われますので症状が緩和されやすくなります。

 

また、どのようなリハビリなら自身で行うことができるのか、どのような動作に気を付けた方がいいのか等の対処方法を医療者が一緒に考えてくれるので、自分だけでは見えてこなかった対処方法を知る機会にもなります。

 

当院の「四十肩・五十肩」へのアプローチ法

下向き矢印

なぜ、当院の

「ゆがみ改善整体」

症状改善から

予防までできるのか?

痛み・不調の原因、実は「体のゆがみ」なんです

当院では、3つの調整で

症状の出ている場所だけではなく、

体全体のゆがみを整えることで

症状の改善を図っていきます

 

  1. 骨格(背骨、骨盤)の調整
  2. 体液(血液、リンパ液など)の循環の調整
  3. 手、足の関節の調整

1、骨格(背骨、骨盤)の調整とは

 

人は骨盤という土台の上に

背骨が柱のように乗っていて、

周りの筋肉が支えています。

 

内臓疲労やストレスによって

姿勢が悪くなり、

背骨がずれたり、ねじれたりすると

筋肉が背骨を歪まないように緊張するので

コリ血行不良が起こります。

 

脳から背骨を通って

神経が体全体を管理しているのですが、

背骨がずれることで

正常な神経の伝達ができなくなり

自然治癒力身体の回復システム

低下してしまいます。

 

これらのことから、

骨格(背骨、骨盤)の調整

症状を改善するための

重要なポイントとなります。

ゆがんだ骨盤と正常な骨盤 イラスト

2、体液(血液、リンパ液など)の循環の調整とは

 

人間は60%以上「水分」で出来ています。

血液、体液、リンパ液など、

生命の維持には欠かせません。

 

細胞が元気な人ほど、

この水分量が多く、

滞りがないと言われています。

なので水分が滞る「循環が悪いこと」

症状が発生します。

 

これらのことから、

体液(血液、リンパ液など)の循環の調整

症状を改善するための

重要なポイントとなります。

イラスト-血液の流れイメージ

3、手、足の関節の調整とは

 

実は、手足の関節は、

カラダのバランスを保つために

重要な役目を果たしています。

 

「人間のカラダという「おもり」

支えてるのはどこですか?」

 

1番下でそれを支えているのは、

人間の「足首」です。

負担がかかり続けると、動きが悪くなり、

足の関節「足首」もゆがみます

 

「あなたは歩くときに、

手を動かさないと歩きづらいですよね?」

 

人間は腕を振ることで

重心を移動させてバランスを取っています。

なので腕が動かすことで、

「手首」にも実は負荷がかかっているので

手の関節「手首」もゆがみます

 

これらのことから、

手、足の関節の調整

症状を改善するための

重要なポイントとなります。

  • 手の調整 イラスト
  • 足の調整 イラスト
ピンクライン

ご予約・お問い合わせは  コチラから

もしくは

24時間お問い合わせ可能

初めてご来院の方へ

あなたのお身体を

改善させる自信はありますが、

「整体は受けてみないと、

自分に合うかどうかわからない」

という方が多いですよね。

 

そこで、

「できるだけ気軽に試して頂きたい」

という気持ちを込めて、

HPをご覧になった方限定で

「初回割引キャンペーン」

させて頂いております。

※「初めての方限定キャンペーン」は現在行っておりません。

ピンクライン
TOP 初めての方
施術料金 営業日スケジュール
アクセス 喜びの声
よくある質問 プロフィール

※上記以外の情報は画面右上のメニューよりご覧いただけます

ピンクライン
コロナウイルス対策実施店

新型コロナウイルス感染予防として

小暮鍼灸マッサージ・整体院では

・マスクの着用

・スタッフの手指消毒

・施術後のベッドの消毒

・定期的な換気

・湿度管理(次亜塩素酸水での加湿)

などを行っています。

小暮鍼灸マッサージ整体院